mew メモ
これはメモです。情報が古い場合も、誤りである場合もありえます。
新しいマシンに Vine Linux 4.2 をインストールし、スパム対策の ため mew を
バージョン 6 にアップデートした。すると inbox から他のフォルダーに移動し
たメールが表示されなくなてしまった。imls や sylpheed (それと less コマン
ド)を利用したり, 更に Windows でもメールを確認して、「とりあえず」しのい
でいた。
ところが、このページを改めて眺めて、mew-common を削除していなかったのに
気づく。 改めて mew-common を削除して, mew-6 をインストールし直した。こ
れにより、問題が解決した。(今のところ、そのように見える。)
この問題は、インターネットで色々検索して調べたのだが、解決できなかった。
同じトラブルにあった人はいなかったのか?
スパム対策のため, mew 5.1 をソースからビルドした.
手順
古い mew と mew-common を削除.
ソースを解答して, configure, make, make info, make jinfo, make
install 等
mew.dot.emacs を参考に, .emacs.el を変更
mew.dot.mew を ~/.mew.el にコピーし, 古い .mew.el を参考に変更.
スパム対策の準備
mew のマニュアルの通りである. 基本的には以下のとおり,
bogofilter を使うスクリプト bogo を作成
#!/bin/sh
bogofilter -v -T -B $* | grep S
.mew.el に以下を追加
;; スパム対策
(setq mew-spam-prog "bogofilter")
(setq mew-spam-prog-args '("-s" "-N" "-v"))
(setq mew-ham-prog "bogofilter")
(setq mew-ham-prog-args '("-n" "-S" "-v"))
操作方法
Summary モードで `?'
`RET' を入力, コマンド名に "bogo" を指定.
`md' で delete マークに変更
`x' で trash へ
スパムの学習
'ls': Learn as SPAM
'lh': Learn as HAM
目次