octave> a = rand(2,2); octave> save file1 aこれで file1 には
# Created by Octave 2.0.16, Sun Mar 4 14:58:00 2001 <sasaki@newton> # name: a # type: matrix # rows: 2 # columns: 2 0.945962131023407 0.751571655273438 0.680333077907562 0.736873924732208と書き込まれる.
load は save と同じ名前の変数に代入する. 変数名は省略できる.
octave> clear a octave> a error: `a' undefined near line 38 column 1 error: evaluating expression near line 38, column 1 octave> load file1 a octave> a a = 0.94596 0.75157 0.68033 0.73687
なお, デフォルトではテキストで save, load されるので, ファイルの大きさに
は注意したい.
の行列で約 18 MB のファイルが出来た.