emacs (mule) のキー操作

キー操作 操作
c-g ctrl キーを押しながら g キーを押す。
c-x s ctrl キーを押しながら x キーを押し、その後(ctrl キーを離して) s キーを押す。
c-x c-s ctrl キーを押しながら x キーを押し、その後 ctrl キーを押しながら s キーを押す。(といっても、普通は ctrl キーを押したまま xs と タイプする.。) 
M-w Esc キー(Meta キーとも言う)を一度押してから、w キー を押す。
M-x 命令 Esc キー(Meta キーとも言う)を一度押してから、x キー を押し, 命令をタ イプする

■ 起動と終了

起動は
emacs &
または,
emacs ファイル名
ただし, mule の場合は, 「emacs」の代わりに「mule」.

■ ファイルのセーブ

コマンド コマンドの意味
c-c c-x セーブして emacs を終了
コマンド コマンドの意味
c-c s 編集中のファイルをセーブ(Save)
c-c c-s 全てのファイルをセーブ

■ 困ったとき

症状 コマンド コマンドの意味
表示がおかしい。カーソルの位置がおかしい。 c-l 再表示
入力しようとしても、Yes か No か答えろ等という。 c-g 命令の取消

■ カーソル移動

c-p カーソルをひとつ上(前の行、 Previousline)に移動する。
c-n カーソルをひとつ下(次の行、 Next line)に移動する。
c-f カーソルをひとつ右(前方、 Forward)に移動する。
c-b カーソルをひとつ左(後方、 Backward)に移動する。
c-a カーソルをその行の先頭に移動
c-e カーソルをその行の最後(End)に移動。
M-< ファイルの先頭にカーソルを移動する。
M-> ファイルの最後にカーソルを移動する。

c-s 前向きにサーチ(Search)する。
c-r 後向きにサーチする。(アルファベットの s の前がr 、それとも Rear ?)
M-% カーソルより下にある語を対話形式で置換する
M-x replace-string カーソルより下にある語を一気に置換する

■ カットアンドペースト

コマンド コマンドの意味
c-k カーソル行のカーソル移行を削除(Kill)し て, 記憶
c-y カーソル位置に記憶している部分を張り付ける(Yank)
c-スペースキー または, c-@ カーソル位置をマークセット
M-w リージョンを記憶(たぶん,Write)
c-w リージョンを削除して, 記憶